公開日 2021年11月26日
県内中小企業の3Dものづくり技術を活用した新製品開発や工程改善の取り組みに対して、専門のアドバイザーを派遣します。アドバイザーの助言・指導により3Dものづくり技術の活用に対する具体的なメリットについて実感して頂き、将来的な企業成長へと繋がることを目的としています。
(1)公募期間
令和3年(2021年)11月8日(月)~11月26日(金)
公募期間は終了しました。
(2)対象者
3Dものづくり技術を活用した取り組みを予定している者であって、次の条件を満たす県内の中小企業者
(a)県内に事業所を有する者
(b)3Dものづくり技術活用推進アドバイザー派遣事業要綱に記載の者
(3)支援内容
県内中小企業が取り組む3D関連機器を活用した新製品開発や工程改善のアイデアに対して、アイデアの具現化に向けた機器の活用方法の提案、機器操作のトレーニング、3Dプリンターでの造形や3次元測定器などの機器を活用した取り組みを支援するためのアドバイザーを派遣します。アドバイザーの派遣にかかる費用(機器使用料や消耗品等も含む)の負担はありません。
(4)応募方法
要綱および様式等をご確認の上、地方独立行政法人山口県産業技術センターに派遣申請書を提出してください(郵送または持参)。
尚、派遣申請書の提出はアドバイザーの派遣をお約束するものではありません。
ご不明な点がある場合は、早めに下記お問い合わせ先までご連絡・相談いただけますようお願いいたします。
(5)要綱、提出書類等
要綱に留意の上、派遣申請書を提出してください。
要綱、派遣申請書はこちらからダウンロードしてください。
公募期間終了のため派遣申請書は削除しました。
申請書送付先・お問い合わせ先
(地独)山口県産業技術センター 企業支援部 加工技術グループ
〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ4丁目1-1
電 話:0836-53-5054 FAX:0836-53-5071
Mail:[email protected]